Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
始動の遅さからわかるすげえスイングスピードだあ・・・
満員の川崎球場。ロッテの星の落合さんのホームランを実際、よく生で観に行っていました。普段は、満員になることがないので、19時ころに球場に入って、ビールを飲みながら観戦していました。
そういうのも良いですね。自分特有の時間という感じで
この活気のある昭和の雰囲気いいよね良くも悪くもみんな適当で楽しかった
落合と張本の会話良いですね
90年代ぐらいまではオールスターって面白かった。この頃は3試合やってたな。
交流戦がなかったから。
張本氏と落合氏の会話が爽やかでいいなぁ。
張本氏、的を得てしかもいい表現の解説してるから ロッテ時代の落合もオースターホームランは素直に嬉しかった気がする
落合ブーマー松永… 懐かしのパ。
落合監督の時に情報もらしてた鈴木が打たれるのおもろいな
懐かしいなぁ。この日、友達と外野で観てたんだよなぁ。田尾さん、西川さん、松本匡さん、外野が金網だから選手と雑談できたのが嬉しかった。
全盛期落合…振りが速すぎる…。工藤がよく言う「見逃したと思ったらバットが出てくる」がわかる。
それ!ほとんどの人はTV映像が多く残る中日(30代後半)からの落合で語るけど、「そりゃ体力落ちてるわ」って話でロッテ時代の落合はエグいって。
実に貴重な映像です。川崎球場が満員になっているのを見るのはほとんどないですからね・・。しかし、落合選手の全盛期は本当にすごい!。
それそれ。ここ本当に川崎球場なの?と思った。客が入ると大きい球場に感じる。
川崎競輪開催中は結構人入りますよ。
満員の川崎球場って言ったらあの10.19ぐらいしか映像で見たことないです🙇
張本さん、落合選手の事はベタ褒めだったんですねしかし、懐かしい! 小学生の頃、無くなる前に、と川崎球場に連れて行ってもらったなぁホントこの雰囲気は「昭和の夏」です
あの頃に帰りたいです😢
途中打った落合と解説張本の「おい落ぃ」小ざっぱりしたトークがいいね
「それを狙ってやってます」即答!!カッコよすぎる!!!
観客席の鳴り物応援やガヤガヤした歓声、スボンサーテロップ、明るい張本、アナウンサーの独特の声子供の頃の夏休みにタイムスリップした気分
最近のような説明調の歌詞が付いてる応援歌ではなく、シンプルなメロディーに「かっとーばせー○○」だけの応援、簡単でいいな。
アナウンサーは石川 顯さんですね実に軽快で実況は上手かった、tbs系列ではなかったけれど会社から民間局の出張扱いでこの人に教えてもらった事がある。tbsもこの人までですね、あとはどれも鶏肋アナで。ねんねん質が落ちている。
落合選手はLOTTEオリオンズのユニフォームがすごく似合っていて格好いいです。素手で本塁打量産の三冠王。神主打法が冴えわたる。
なんか懐かしくて涙でるな。この頃の俺生まれて1ヶ月くらいだけど。
90年代までのオールスターゲームはお祭り感というか、ほんとにワクワクしてテレビにしがみついてたなぁ。今は娯楽も増えて感じ方が違うだけだろうけど、オールスターで普段見れない一流選手たちが2チームに分かれて見れるのが楽しみで仕方なかった。
0:28 1985年といえばバブル景気の入口。1ドルはなんと240円。輸入品は全て高級品。物価は今より高い。それでオールスター1試合のギャラがたったの10万円だったのか。貴重なビデオだ😃
張本さんかな?バットのしなりの説明は本当に素晴らしい。これは筋肉ばかりを使って打っては出来ない芸当ですね。
ほんとうに力まずリラックスしたすごい打ち方だな。素人目に見てもなんとなくわかる。
このころは戦後40年そしてこの時から40年経ってしまった戦後40年って全然遠い過去ではなかったということがいまになってわかります
ライト方向へ引っ張る・・これぞ落合のバッティング
張さんからも大絶賛される落合さん、流石だわ
三冠王を取る前、アッパースイング気味で否定されがちだった落合さんのスイングを張本さんに見せたら絶賛されたってエピソードがあった記憶通算3割500本達成者と後の達成者らしいお互いを認め合うエピソード
ちいさなテイクバックに素早いスウィング。確かにバットがしなりそうです。
川崎球場懐かしい、幼い頃、川崎に住んでて、落合を見に川崎球場によく行った思い出があります
いまは唯一隣りにあった競輪場があるだけで🚴♀当時の面影も゙消えつつありますね😢😢😢あの頃に戻りたい😢
若かりし頃の落合さんは腕っぷしとリストの強さは、半端じゃないですね
鍛え抜かれた体力、技術、はまり込んだ胆力それに独特の個性・・何とも言えない落合博満さんの魅力でしたね~💯💯
腕っ節だけで持っていく腕力の強さは流石は元ボウリンガー。落さんみたいな名選手は200年に1人の逸材!
落合の構えを見てると、伝説のファミコンソフト「燃えろプロ野球」を思い出した。バントホームラン懐かしい。実況の石川アナウンサーのホームランのフレーズも、ゲームソフトのナレーションと何となく似てたような
失礼ながら川崎球場がこんなに満員になるなんて珍しいですよね。
この時だけは流しそうめんや麻雀は出来ない。名物だったラーメンと肉うどんの店は繁盛しただろう。
川崎球場でオールスターなんて いまの利益主義の世界では考えられない時代。日本人の心は豊かだった。少年は野球選手に憧れて、野球観戦が国民の娯楽だった。素晴らしい時代だった。
落合選手の独特の構え、スイング懐かしい。満員の川崎球場はめったに見られない光景ですね
大洋ホエールズの頃の巨人戦か、あの近鉄の優勝決定戦などのイベントないと有り得んでしたね😅
川崎球場が満員!これだけで歴史を感じるな。
川崎球場懐かしいですね。選手が20万円をすられたと言う話はすごいですね。あと、川崎球場というと、あのロッテ対近鉄の伝説のダブルヘッダーを思い出します。
この頃、釘付けで見てたなぁ〜いま、全く見ない。
落合選手の前半戦の成績がエグい.361 22本 打点69
後半の方が凄いからw
トップへ入れる動きがやわらかいこの頃の打ち方が落合のキャリアの中でもベストだと思う。中日時代は毎年、悩んでいてフォームを変えていた印象が強い。
落合は日米野球に出て以降ずっとしっくり来なかったと言ってましたね
中日時代以降はトップ入れるタイミングをだいぶ早くしていましたね。引く時間が長かった。巨人に行ってからは更に長くなりましたね。年齢のものなのかはわからんけど。
@@花太郎金太郎-b6j加齢による体力低下と本人も語っています。中日移籍時は既に34歳ですから‥現代の人は中日移籍以降の落合で語る人も多いですが、ロッテ時代の体力と技術なら現代でも3冠王ですよ。
@@dandygaga ですよね。ロッテ時代なんかテークバックが早くて、と言うか始動するまで遅いのにきちんと打てる。詰まりが悪いわけじゃないと、本人が言ってますけど、詰まっても外野まで運ぶ技術とか今見ても不思議です。
@@花太郎金太郎-b6j 「詰まる」と「詰まらせる」は別モノです。理解されていなければ、イチローが現役時代に「詰まらせる技術」を実演解説した動画もありますので、ご参考に。まあ、落合博満は晩年の巨人時代で対盛田投手に「詰まらせる」打ち方を披露したことがありますが、全盛期(目が衰える前)は芯部分の3cm角範囲には投球を捕らえる幅を集約する技術を会得していたので、詰まってはいなかったですけどね。
シンプルな応援歌とポンポンポンっていう太鼓の音が良いな
3:53バットを最初からトップにもっていかずに体の前から引いてトップに持って行ってくるっと体を回転させる。他の人はやらない動作だけど流れるように綺麗。
張本さんと落合のやり取り最高ですね❗
ホントですね‼️しかも、落合さんはこの年見事に三冠王…😅有言実行でただただカッコいい…
心の中の師弟コンビみたいなものだし😊左右に打ち分ける極意も😊
サンデーモーニングの週刊ご意見番で見てみたい。
川崎球場でのオールスター。なんかワクワクするね。昔はオリンピックイヤー限定の「第3戦」が地方球場であって、独特の盛り上がりがあった記憶がある。
地方球場限定の第3戦は確か平成になってからで、昭和のこの時代は、フランチャイズ球場持ち回りの常時3試合制でした。
川崎球場の当時のお客さんはホントいい人達だった。今思えば観客全員に有り難うと言いたいです👍
若き日の(27歳くらい)落合と晩年の(40歳くらい)張本で一緒にプレイしてますね。力抜いてるように見えて当たる瞬間に身体開いて力入れてボールの下から上手く打ってますね。
落合も凄いけど、阪急の松永のヒットが見れるなんて嬉しい。良き時代かな。
天才松永
独特な柔らかい感じの不思議なスイングですね。
いきなりある意味因縁の対決ですねぇ。
情報漏洩…
史上最強のバッター❤
節目の記念ホームラン、オールスター等、ここぞという時に打つ落合博満さんの凄さ👏
日本シリーズではホームラン一本も打てませんでしたね。。
@@kosncche 88年不振でしたからね。94年は10.8で股関節痛めてましたし
@@slay4385 まあ誰でも不調な時あったり、怪我したりしますけどね。。調べたら通算350本以上の打者は落合さん以外日本シリーズ出たらホームラン一本くらいは打ってるようです。。
@@kosncche で?それがどしたん?
@@kosncche様あんまり出場していないですよね?
なんつうか、落合さんのバッティングってバットにボールが吸い付いてから持っていく印象。芸術的と言うか。
晩年の技巧派転向後の鈴木孝政さんですね。
この球場のどこかに当時4歳の自分がどこかにいます。覚えてるなークロマティが好きで
自分は10歳になる年でした😊 しっかりプロ野球を見始めたのがこの頃で、巨人戦ばかり視てるうちに巨人ファン。この年の4月に後楽園球場で父と弟と初めての野球観戦。この日はチケットが手に入った言われて、家族4人で1塁側内野席で観た思い出。落合さんのライトポール際のファールはよく覚えていたけれど、打ち直しでホームランを打ったのはすっかり忘れてました。
コン!と打っただけでなんであんなに飛ぶん?凄い
落合、傑出したレベルだなー。85年86年は化け物でした。
この構えが1番神主打法って感じ
土肥健二さんの構えを、参考にされました。
セリーグ行ってからはここまでヘッド垂らしませんよね
昔の川崎のオールスターすごかったな!
どうすごいんですか?
年代的に落合選手の活躍は中日からなんで、ロッテの落合選手は新鮮だし、かっこいい!
この日の試合だったか、副音声では「実況:生島ヒロシ ゲスト解説:リー兄弟(レオンとレロン)」という英語実況をやっていたようです。生島さんはカリフォルニア州の大学で留学して英語が堪能ということで英語実況をすることになったとか。
丸太のようなゴツい腕で逆水平チョップを打つレスラーは沢山いるけど、威力や音の凄い名手はしなりを使う。天龍源一郎はその最たる例。落合はじめ技で打つバッターにも共通すると思う。
⚾🏟素手野球時代いいですな❣
落合選手、ロッテのユニフォームが最も似合うって個人的に思います。あと、落合の後のブーマーって。。凄い打線
ロッテユニ、地味でいい
三冠王二人
松永が先
ロッテのゆーめーはー観客動員100万人♪
張本さんの「落合愛」とそれに元気に答える落合さんの絆ハンパない。
落合スイングスピード速いよ!
西武誕生でパリーグファンも外野で応援始まりましたね。必死にパリーグ応援していたな。
西武🦁大好きでした。
この何十年後、落合が相手投手のユニフォームをきて監督をやり、そのチームでその投手がコーチをやるとはね・・・。わからんもんです。
フィニッシュの右腕の伸びが素晴らしい!!
この試合実は球場に観に行った 両軍共すごいメンバーで打ち合いの楽しい試合 おまけに日ハム古屋選手が打ったファールボールが高いフライで飛んできて脚に当たったのを覚えてる
さすが、長嶋になぐられた張本の例えはすばらしい
落合選手のオールスターのホームランは中日に来てからの西武・清原選手とのホームラン合戦を披露した1991年の試合が記憶に残ってる、確か落合選手9回の打席はスタンドから「あと1人コール」が響く中の一発で場内が鎮まり返ったからね。確か3本打った清原選手は見たかって自信満々になっていたから、9回のホームランは腕組みして塁を回る落合選手を黙って見送っていたりとかなりドラマがありました
川崎球場でのオールスター戦。確かフェン直が何本か当たったあと、中継してた誰かが「こんな狭い球場はダメだよ」みたいな事を言ってた記憶がある。この年だったかどうかは忘れたけど。
貴重な映像をありがとう。アナウンサーも野球を知ってるよ、この頃は。「まっすぐだったら右中間に流してたでしょう」とかね、解説者並みだ。
落合博満さんはオールスター後 30本塁打と、80打点近くあげたのか、すごい
球場がクッソ狭い・・・(汗
狙い打ちしまくった。2流の投手、甘いボール、打球の角度、最短距離でスタンドイン・・・狭い球場の最短距離でスタンドインするには・・・どういう逆算で行こうか・・・という感じ。
ただ川崎球場はフェンスがとんでもなく高い。
本人は全力で振っていると言う。伝家の宝刀、神主打法ww
俺がガキの頃、オールスターゲームは3日あった、ほんとお祭りだった。懐かしい
同じく子供のころ3試合あった!
夜が待ちと惜しくて楽しかったな。死んだ親父と枝豆食べながら見ました😢 懐かしいくてなんか涙でますわ
フワッとスタンドインするのがホントに不思議なバッター
落合さんの打席やばいですね張本さんも深い解説してます
インパクトの瞬間のスイングスピードの速さよ
全盛期の落合選手ですね。
ネクストバッターのブーマー、カブレラ並みにムキムキですな。それよりホームランの多い落合すごい。昔の球場は狭いとか言ってる人いるけど、落合は必要無い筋肉ならあえてつけてないだけで、もし現代野球なら普通にウエイトしてホームラン打つかと…
張本の打撃をビンタで例えるとこエグいな😂
孝政から打ったのが気持ちいい❗
基本的にアウトステップするのは内角高めに目付けしているから。でも左肩はしっかり残っていて開かない。右中間のは右手の押込みの強さ、左翼のは手首を返さない。高い技術。😂
なんかこの時代のほうが、今よりも豊かだった気がしてならないです。
若い時一生懸命いきてた証拠でしょうね。人間そうあるべきだと思います。
豊かの基準は人それぞれ
違います
本当にそうですよね。変な時代になりましたよね。アメリカに流されるだけのw
あながち間違ってない
落合のバットを掛布が拾うw いいよな
あと落合と鈴木の対決も、その後いろいろあったお2人ですね
しかし、落合さんのロッテユニは似合うし、ロッテユニそのものがカッコいいです。
これは監督に就任した、金田正一さんのデザインですね
落合さんが即座に素直に敬語で受け答えするのはやっぱり張本さんだけなんですね。ノムさん相手だったらこんなんじゃないですよ。
3番落合に4番ブーマー、、、三冠王が並ぶ打線ってどんだけ凄いことか😅仮にシーズン通してこのメンツを相手にしたら、8月頃には胃潰瘍になるな、、、
鈴木孝政の七分袖が昭和世代には堪らない。
解説者もいいね~
小5の時やなぁ高木豊の水色のリストバンド懐かしいわ
一本目は、今思えば因縁の対決だったね、、、
打った落合選手、打たれた鈴木孝政投手。後に監督とコーチの関係になるんだよな。
それ❗
オールスターで今日は見るだけやってほしい
軽く振ってるように見えるのが永遠の謎
落合ですね。バットが生き物です。落合を発掘した張本さんの解説がまたいいですね。
この時代にこのスイングはヤバい
みんな、まだ2軍にいた頃の落合の打撃フォームではダメだと酷評する中、張本だけはいや、素晴らしいものを持っている!と絶賛して、1軍で使えと監督に進言したのよね。
その話は張本さん発信の話で落合さん本人は全くコメントしたことありませんのでどこまでほんとかは分かりません。リアルタイムを知ってる一野球ファンから言わせてもらうと稲尾監督と相談してる落合さんの姿がすごい記憶に残っております。
@@taroikezawa6499 落合も、そうらしいけど、俺が知らないところで起きてる話だからって言ってるよ。
張本さんと落合さんのホームは似てると思っています。私も高校時代から張本さんのホームで打席に入ってました。
イチローさんが初の首位打者になった直後くらいに「私(張本)の通算安打数を超えられる選手が出てきた」とコメントしていたぐらいの慧眼の持ち主だったのになぜ今はあんなふうに(笑)なってしまったのでしょうね・・・?
@@好田駿😊
凄いバッティング😮どのコースもスタンドまで持ってかれるこの状態のまま中日に来てくれれば…
日米野球で潰されましたね
開幕戦の西本。
2:15 「バットが三遊間」ジワるw
初球バットが飛んでったのは高畠コーチのバットを飛ばす練習を当時もやっていたんですかね
始動の遅さからわかるすげえスイングスピードだあ・・・
満員の川崎球場。ロッテの星の落合さんのホームランを実際、よく生で観に行っていました。普段は、満員になることがないので、19時ころに球場に入って、ビールを飲みながら観戦していました。
そういうのも良いですね。自分特有の時間という感じで
この活気のある昭和の雰囲気いいよね
良くも悪くもみんな適当で楽しかった
落合と張本の会話良いですね
90年代ぐらいまではオールスターって面白かった。
この頃は3試合やってたな。
交流戦がなかったから。
張本氏と落合氏の会話が爽やかでいいなぁ。
張本氏、的を得てしかもいい表現の解説してるから ロッテ時代の落合もオースターホームランは素直に嬉しかった気がする
落合ブーマー松永… 懐かしのパ。
落合監督の時に情報もらしてた鈴木が打たれるのおもろいな
懐かしいなぁ。
この日、友達と外野で観てたんだよなぁ。
田尾さん、西川さん、松本匡さん、外野が金網だから選手と雑談できたのが嬉しかった。
全盛期落合…振りが速すぎる…。
工藤がよく言う「見逃したと思ったらバットが出てくる」がわかる。
それ!ほとんどの人はTV映像が多く残る中日(30代後半)からの落合で語るけど、「そりゃ体力落ちてるわ」って話でロッテ時代の落合はエグいって。
実に貴重な映像です。川崎球場が満員になっているのを見るのはほとんどないですからね・・。しかし、落合選手の全盛期は本当にすごい!。
それそれ。
ここ本当に川崎球場なの?と思った。
客が入ると大きい球場に感じる。
川崎競輪開催中は結構人入りますよ。
満員の川崎球場って言ったらあの10.19ぐらいしか映像で見たことないです🙇
張本さん、落合選手の事はベタ褒めだったんですね
しかし、懐かしい! 小学生の頃、無くなる前に、と川崎球場に連れて行ってもらったなぁ
ホントこの雰囲気は「昭和の夏」です
あの頃に帰りたいです😢
途中打った落合と解説張本の「おい落ぃ」小ざっぱりしたトークがいいね
「それを狙ってやってます」即答!!カッコよすぎる!!!
観客席の鳴り物応援やガヤガヤした歓声、スボンサーテロップ、明るい張本、アナウンサーの独特の声
子供の頃の夏休みにタイムスリップした気分
最近のような説明調の歌詞が付いてる応援歌ではなく、シンプルなメロディーに「かっとーばせー○○」だけの応援、簡単でいいな。
アナウンサーは石川 顯さんですね実に軽快で実況は上手かった、tbs系列ではなかったけれど会社から民間局の出張扱いでこの人に教えてもらった事がある。tbsもこの人までですね、あとはどれも鶏肋アナで。ねんねん質が落ちている。
落合選手はLOTTEオリオンズのユニフォームがすごく似合っていて格好いいです。素手で本塁打量産の三冠王。神主打法が冴えわたる。
なんか懐かしくて涙でるな。
この頃の俺生まれて1ヶ月くらいだけど。
90年代までのオールスターゲームはお祭り感というか、
ほんとにワクワクしてテレビにしがみついてたなぁ。
今は娯楽も増えて感じ方が違うだけだろうけど、
オールスターで普段見れない一流選手たちが2チームに分かれて
見れるのが楽しみで仕方なかった。
0:28 1985年といえばバブル景気の入口。1ドルはなんと240円。輸入品は全て高級品。物価は今より高い。それでオールスター1試合のギャラがたったの10万円だったのか。貴重なビデオだ😃
張本さんかな?
バットのしなりの説明は本当に素晴らしい。
これは筋肉ばかりを使って打っては出来ない芸当ですね。
ほんとうに力まずリラックスしたすごい打ち方だな。素人目に見てもなんとなくわかる。
このころは戦後40年
そしてこの時から40年経ってしまった
戦後40年って全然遠い過去ではなかったということがいまになってわかります
ライト方向へ引っ張る・・これぞ落合のバッティング
張さんからも大絶賛される落合さん、流石だわ
三冠王を取る前、アッパースイング気味で否定されがちだった落合さんのスイングを
張本さんに見せたら絶賛されたってエピソードがあった記憶
通算3割500本達成者と後の達成者らしいお互いを認め合うエピソード
ちいさなテイクバックに素早いスウィング。
確かにバットがしなりそうです。
川崎球場懐かしい、幼い頃、川崎に住んでて、落合を見に川崎球場によく行った思い出があります
いまは唯一隣りにあった競輪場があるだけで🚴♀当時の面影も゙消えつつありますね😢😢😢あの頃に戻りたい😢
若かりし頃の落合さんは腕っぷしと
リストの強さは、半端じゃないですね
鍛え抜かれた体力、技術、はまり込んだ胆力それに独特の個性・・何とも言えない落合博満さんの魅力でしたね~💯💯
腕っ節だけで持っていく腕力の強さは流石は元ボウリンガー。落さんみたいな名選手は200年に1人の逸材!
落合の構えを見てると、伝説のファミコンソフト「燃えろプロ野球」を思い出した。
バントホームラン懐かしい。
実況の石川アナウンサーのホームランのフレーズも、ゲームソフトのナレーションと何となく似てたような
失礼ながら川崎球場がこんなに満員になるなんて珍しいですよね。
この時だけは流しそうめんや麻雀は出来ない。名物だったラーメンと肉うどんの店は繁盛しただろう。
川崎球場でオールスターなんて いまの利益主義の世界では考えられない時代。日本人の心は豊かだった。少年は野球選手に憧れて、野球観戦が国民の娯楽だった。素晴らしい時代だった。
落合選手の独特の構え、スイング懐かしい。満員の川崎球場はめったに見られない光景ですね
大洋ホエールズの頃の巨人戦か、あの近鉄の優勝決定戦などのイベントないと有り得んでしたね😅
川崎球場が満員!これだけで歴史を感じるな。
川崎球場懐かしいですね。選手が20万円をすられたと言う話はすごいですね。あと、川崎球場というと、あのロッテ対近鉄の伝説のダブルヘッダーを思い出します。
この頃、釘付けで見てたなぁ〜
いま、全く見ない。
落合選手の前半戦の成績がエグい
.361 22本 打点69
後半の方が凄いからw
トップへ入れる動きがやわらかいこの頃の打ち方が落合のキャリアの中でもベストだと思う。
中日時代は毎年、悩んでいてフォームを変えていた印象が強い。
落合は日米野球に出て以降ずっとしっくり来なかったと言ってましたね
中日時代以降はトップ入れるタイミングをだいぶ早くしていましたね。引く時間が長かった。巨人に行ってからは更に長くなりましたね。
年齢のものなのかはわからんけど。
@@花太郎金太郎-b6j
加齢による体力低下と本人も語っています。中日移籍時は既に34歳ですから‥
現代の人は中日移籍以降の落合で語る人も多いですが、ロッテ時代の体力と技術なら現代でも3冠王ですよ。
@@dandygaga ですよね。ロッテ時代なんかテークバックが早くて、と言うか始動するまで遅いのにきちんと打てる。詰まりが悪いわけじゃないと、本人が言ってますけど、詰まっても外野まで運ぶ技術とか今見ても不思議です。
@@花太郎金太郎-b6j
「詰まる」と「詰まらせる」
は別モノです。理解されていなければ、イチローが現役時代に「詰まらせる技術」を実演解説した動画もありますので、ご参考に。まあ、落合博満は晩年の巨人時代で対盛田投手に「詰まらせる」打ち方を披露したことがありますが、全盛期(目が衰える前)は芯部分の3cm角範囲には投球を捕らえる幅を集約する技術を会得していたので、詰まってはいなかったですけどね。
シンプルな応援歌とポンポンポンっていう太鼓の音が良いな
3:53バットを最初からトップにもっていかずに体の前から引いてトップに持って行ってくるっと体を回転させる。他の人はやらない動作だけど流れるように綺麗。
張本さんと落合のやり取り最高ですね❗
ホントですね‼️しかも、落合さんはこの年見事に三冠王…😅
有言実行でただただカッコいい…
心の中の師弟コンビみたいなものだし😊
左右に打ち分ける極意も😊
サンデーモーニングの週刊ご意見番で見てみたい。
川崎球場でのオールスター。なんかワクワクするね。
昔はオリンピックイヤー限定の「第3戦」が地方球場であって、独特の盛り上がりがあった記憶がある。
地方球場限定の第3戦は確か平成になってからで、昭和のこの時代は、フランチャイズ球場持ち回りの常時3試合制でした。
川崎球場の当時のお客さんはホントいい人達だった。今思えば観客全員に有り難うと言いたいです👍
若き日の(27歳くらい)落合と晩年の(40歳くらい)張本で一緒にプレイしてますね。
力抜いてるように見えて当たる瞬間に身体開いて力入れてボールの下から上手く打ってますね。
落合も凄いけど、阪急の松永のヒットが見れるなんて嬉しい。良き時代かな。
天才松永
独特な柔らかい感じの不思議なスイングですね。
いきなりある意味因縁の対決ですねぇ。
情報漏洩…
史上最強のバッター❤
節目の記念ホームラン、オールスター等、ここぞという時に打つ落合博満さんの凄さ👏
日本シリーズではホームラン一本も打てませんでしたね。。
@@kosncche 88年不振でしたからね。94年は10.8で股関節痛めてましたし
@@slay4385 まあ誰でも不調な時あったり、怪我したりしますけどね。。調べたら通算350本以上の打者は落合さん以外日本シリーズ出たらホームラン一本くらいは打ってるようです。。
@@kosncche で?それがどしたん?
@@kosncche様
あんまり出場していないですよね?
なんつうか、落合さんのバッティングってバットにボールが吸い付いてから持っていく印象。芸術的と言うか。
晩年の技巧派転向後の鈴木孝政さんですね。
この球場のどこかに当時4歳の自分がどこかにいます。覚えてるなークロマティが好きで
自分は10歳になる年でした😊 しっかりプロ野球を見始めたのがこの頃で、巨人戦ばかり視てるうちに巨人ファン。この年の4月に後楽園球場で父と弟と初めての野球観戦。この日はチケットが手に入った言われて、家族4人で1塁側内野席で観た思い出。落合さんのライトポール際のファールはよく覚えていたけれど、打ち直しでホームランを打ったのはすっかり忘れてました。
コン!と打っただけでなんであんなに飛ぶん?凄い
落合、傑出したレベルだなー。85年86年は化け物でした。
この構えが1番神主打法って感じ
土肥健二さんの構えを、参考にされました。
セリーグ行ってからはここまでヘッド垂らしませんよね
昔の川崎のオールスターすごかったな!
どうすごいんですか?
年代的に落合選手の活躍は中日からなんで、ロッテの落合選手は新鮮だし、かっこいい!
この日の試合だったか、副音声では「実況:生島ヒロシ ゲスト解説:リー兄弟(レオンとレロン)」という英語実況をやっていたようです。生島さんはカリフォルニア州の大学で留学して英語が堪能ということで英語実況をすることになったとか。
丸太のようなゴツい腕で逆水平チョップを打つレスラーは沢山いるけど、威力や音の凄い名手はしなりを使う。天龍源一郎はその最たる例。落合はじめ技で打つバッターにも共通すると思う。
⚾🏟素手野球時代いいですな❣
落合選手、ロッテのユニフォームが最も似合うって個人的に思います。あと、落合の後のブーマーって。。凄い打線
ロッテユニ、地味でいい
三冠王二人
松永が先
ロッテのゆーめーはー
観客動員100万人♪
張本さんの「落合愛」とそれに元気に答える落合さんの絆ハンパない。
落合スイングスピード速いよ!
西武誕生でパリーグファンも外野で応援始まりましたね。必死にパリーグ応援していたな。
西武🦁大好きでした。
この何十年後、落合が相手投手のユニフォームをきて監督をやり、そのチームでその投手がコーチをやるとはね・・・。
わからんもんです。
フィニッシュの右腕の伸びが素晴らしい!!
この試合実は球場に観に行った 両軍共すごいメンバーで打ち合いの楽しい試合 おまけに日ハム古屋選手が打ったファールボールが高いフライで飛んできて脚に当たったのを覚えてる
さすが、長嶋になぐられた張本の例えはすばらしい
落合選手のオールスターのホームランは中日に来てからの西武・清原選手とのホームラン合戦を披露した1991年の試合が記憶に残ってる、確か落合選手9回の打席はスタンドから「あと1人コール」が響く中の一発で場内が鎮まり返ったからね。確か3本打った清原選手は見たかって自信満々になっていたから、9回のホームランは腕組みして塁を回る落合選手を黙って見送っていたりとかなりドラマがありました
川崎球場でのオールスター戦。確かフェン直が何本か当たったあと、中継してた誰かが「こんな狭い球場はダメだよ」みたいな事を言ってた記憶がある。
この年だったかどうかは忘れたけど。
貴重な映像をありがとう。アナウンサーも野球を知ってるよ、この頃は。「まっすぐだったら右中間に流してたでしょう」とかね、解説者並みだ。
落合博満さんはオールスター後 30本塁打と、80打点近くあげたのか、すごい
球場がクッソ狭い・・・(汗
狙い打ちしまくった。
2流の投手、甘いボール、打球の角度、最短距離でスタンドイン・・・
狭い球場の最短距離でスタンドインするには・・・どういう逆算で行こうか・・・
という感じ。
ただ川崎球場はフェンスがとんでもなく高い。
本人は全力で振っていると言う。
伝家の宝刀、神主打法ww
俺がガキの頃、オールスターゲームは3日あった、ほんとお祭りだった。懐かしい
同じく子供のころ3試合あった!
夜が待ちと惜しくて楽しかったな。死んだ親父と枝豆食べながら見ました😢 懐かしいくてなんか涙でますわ
フワッとスタンドインするのがホントに不思議なバッター
落合さんの打席やばいですね
張本さんも深い解説してます
インパクトの瞬間のスイングスピードの速さよ
全盛期の落合選手ですね。
ネクストバッターのブーマー、カブレラ並みにムキムキですな。それよりホームランの多い落合すごい。
昔の球場は狭いとか言ってる人いるけど、
落合は必要無い筋肉ならあえてつけてないだけで、もし現代野球なら普通にウエイトしてホームラン打つかと…
張本の打撃をビンタで例えるとこエグいな😂
孝政から打ったのが気持ちいい❗
基本的にアウトステップするのは内角高めに目付けしているから。でも左肩はしっかり残っていて開かない。右中間のは右手の押込みの強さ、左翼のは手首を返さない。高い技術。😂
なんかこの時代のほうが、今よりも豊かだった気がしてならないです。
若い時一生懸命いきてた証拠でしょうね。人間そうあるべきだと思います。
豊かの基準は人それぞれ
違います
本当にそうですよね。変な時代になりましたよね。アメリカに流されるだけのw
あながち間違ってない
落合のバットを掛布が拾うw いいよな
あと落合と鈴木の対決も、その後いろいろあったお2人ですね
しかし、落合さんのロッテユニは似合うし、ロッテユニそのものがカッコいいです。
これは監督に就任した、金田正一さんのデザインですね
落合さんが即座に素直に敬語で受け答えするのはやっぱり張本さんだけなんですね。ノムさん相手だったらこんなんじゃないですよ。
3番落合に4番ブーマー、、、三冠王が並ぶ打線ってどんだけ凄いことか😅仮にシーズン通してこのメンツを相手にしたら、8月頃には胃潰瘍になるな、、、
鈴木孝政の七分袖が昭和世代には堪らない。
解説者もいいね~
小5の時やなぁ
高木豊の水色のリストバンド懐かしいわ
一本目は、今思えば因縁の対決だったね、、、
打った落合選手、打たれた鈴木孝政投手。
後に監督とコーチの関係になるんだよな。
それ❗
オールスターで今日は見るだけやってほしい
軽く振ってるように見えるのが永遠の謎
落合ですね。バットが生き物です。
落合を発掘した張本さんの解説がまたいいですね。
この時代にこのスイングはヤバい
みんな、まだ2軍にいた頃の落合の打撃フォームではダメだと酷評する中、張本だけはいや、素晴らしいものを持っている!と絶賛して、1軍で使えと監督に進言したのよね。
その話は張本さん発信の話で落合さん本人は全くコメントしたことありませんのでどこまでほんとかは分かりません。リアルタイムを知ってる一野球ファンから言わせてもらうと稲尾監督と相談してる落合さんの姿がすごい記憶に残っております。
@@taroikezawa6499 落合も、そうらしいけど、俺が知らないところで起きてる話だからって言ってるよ。
張本さんと落合さんのホームは似てると思っています。私も高校時代から張本さんのホームで打席に入ってました。
イチローさんが初の首位打者になった直後くらいに
「私(張本)の通算安打数を超えられる選手が出てきた」
とコメントしていたぐらいの慧眼の持ち主だったのになぜ今はあんなふうに(笑)なってしまったのでしょうね・・・?
@@好田駿😊
凄いバッティング😮
どのコースもスタンドまで持ってかれる
この状態のまま中日に来てくれれば…
日米野球で潰されましたね
開幕戦の西本。
2:15 「バットが三遊間」ジワるw
初球バットが飛んでったのは高畠コーチのバットを飛ばす練習を当時もやっていたんですかね